剪定
通常剪定 高さ 3〜5m (1本)
伸びすぎた枝葉の剪定、高さの調節を行います
【秋から冬(10・11・12月)にお手入れするべき木】
サルスベリ ・ キンモクセイ ・ フヨウ ・ ハギ etc.
落葉樹全般
剪定は単に伸びすぎたから切ればいいというものではありません。時期が大切です。樹種によってはお手入れの時期を間違えると、ひどい時には木自体を枯らしてしまったり花木であれば翌年の花が咲かなかったりといったことも起こりかねません。
グリーンメイトでは、お客様とご相談しながら大切な庭木にとって最適な時期に最良のお手入れをする様心がけています。
------------------------------------------------
この時期は夏に咲いた花木や、夏の間に伸びすぎて乱れた樹木の樹形を整えましょう。
徐々に訪れる寒さにより、植物の活動も緩やかになるこの時期に作った樹形は、
春にまた元気に活動を始めるまでその美しさを留めます。
特に落葉樹は、葉を落とす時期がお手入れに最適です。
樹形が分かりやすくなるこの時期に 枯れ枝や不要な枝を抜き、樹木全体の形を整え、
美しい状態で春を待ちましょう。
ただし、冬咲きの花木のお手入れでは花芽に注意が必要です。
また年明けに大切な作業は『肥料やり』です。
春にまた芽吹く前に、今年も元気に育つように木に栄養を与えてあげましょう。
-------------------------------------------------


樹木は、生育する環境の違いによってその樹木が生長する大きさも異なります。
下記の樹種は、一般的な樹木の特性から生長する大きさの例としてご紹介します。

花木は花が咲いたあとのお手入れが大切です。
花木開花後のお手入れ時期の例をいくつかご紹介いたしますので、お手入れのご参考にされてください。
![]() |
4月ごろ手入れ…冬から早春に咲く花木 |
(ツバキ ・ サザンカ ・ マンサク ・ ジンチョウゲ ・ アセビ ・ コブシ ・ ユキヤナギ ・ レンギョウ | |
![]() |
5・6月ごろ手入れ…4月頃咲く花木 |
(シャクナゲ ・ ツツジ ・ サツキ ・ ハナミズキ ・ ハナモモ ・ モクレン ・ ライラック ・ ウツギ ・ ヤマブキ ・ コデマリ など) | |
![]() |
7月に手入れ…6月頃咲く花木 |
(アジサイ ・ クチナシ など) | |
![]() |
12、1月に手入れ…夏から秋に咲く花木 |
(サルスベリ ・ フヨウ ・ ハギ ・ウメ など) |
関連サービス
![]() |
通常剪定 高さ 3m以下 (1本) |
---|
3,300円 |
伸びすぎた枝葉の剪定、高さの調節を行います 【秋から冬(10・11・12月)にお手入れするべき木】 サルスベリ ・ キンモクセイ ・ フヨウ ・ ハギ etc. 落葉樹全般 |
詳細はこちら |
![]() |
通常剪定 高さ 5〜7m (1本) |
---|
16,500円 |
伸びすぎた枝葉の剪定、高さの調節を行います 【秋から冬(10・11・12月)にお手入れするべき木】 サルスベリ ・ キンモクセイ ・ フヨウ ・ ハギ etc. 落葉樹全般 |
詳細はこちら |
![]() |
草刈・芝刈り【平面】(平方メートル) |
---|
220円 |
伸びすぎた草や芝のカットをいたします |
詳細はこちら |
![]() |
生垣の刈込み 高さ 1m以下(m) |
---|
880円 |
伸びすぎた植込みや生垣のカット |
詳細はこちら |
このサービスをご利用になった「お客様の声」
- 通常剪定 高さ 3〜5m (1本)をご利用いただいたお客様の声
-
満足度:★★★★★
植木剪定はお店で商品を購入するのとは違い、どんな完成形に対してお金を支払うのか作業が終わるまで分からないことが業者さん選びで悩むところでした。
グリーンメイトさんはこちらの希望をしっかり聞いて下さり、「何センチ切ります」「こんな形に仕上げます」など仕上がりがイメージしやすいように具体的に伝えてくださり、見積依頼した中で一番わかりやすかったです。
作業に来てくださった方もとても親切で気持ちの良い方で、植木に対する愛情を感じました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。 -
満足度:★★★★★
見積もり時も当日も、皆さんとても感じが良くて話しやすかったので、安心してお任せしました。
作業後、依頼した木以外の相談にものってくださり、日頃のメンテナンスの参考になりました。
また庭木の成長を見ていただけたらと思っています。
どうもありがとうございました。 -
満足度:★★★★★
作業が丁寧で、こちらの要望通りの仕上がりになりました。
以前より困っているゼニゴケの対処法や、梅の木の管理についてもアドバイスをいただき助かりました。
またよろしくお願いします。 -
満足度:★★★★
業者も少なくなり探すのは大変ですが、今回はサンデー北九州をみて
申し込みをしました。仕事が早く、後片付けも丁寧で良いと思います。庭が綺麗になり助かりました。 -
満足度:★★★★★
雨続きの7月でしたが、丁度7月8日晴れまして良かったです。
お仕事される方の日頃の行いが良い方だったのでしょう。
ありがとうございました。 -
満足度:★★★★★
仕事で家を離れていても丁寧に作業してくださったのがわかるようなきれいな出来栄えでした。
-
満足度:★★★★★
4年前の手入れが気に入らず、3年くらい他にどこに頼んだらわからなくて、ほっておいていたので荒れ果てていました。
知り合いの人に調べてもらい、電話したところ
電話に出た方がすごく感じが良かったので決めました。
作業も大変満足です。来年も今回の方に来てもらいたいと思います。 -
満足度:★★★★★
今回庭の手入れを業者の方にして頂くのは初めてでした。
希望を聞いて頂け本当に良かったです。
これから年を重ねるにつれ、自分たちではなかなか出来なくなるので、また貴社にお願いすると思います。 -
満足度:★★★★★
作業される方々の笑顔と仕事の早さにびっくりし、感謝しています。
柿沢さんのお人柄が素晴らしいです。
足が悪いので集金をお願いしましたが、気持ちよく返事があり、ご迷惑をおかけしましたが、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。益々のご発展を。 -
満足度:★★★★
40数年間、自己剪定していましたが、髙い木の作業が危なくなってきたので業者さんを探していました。
知人の紹介で今回 作業を依頼しましたが、さすがプロですね!
また11月ごろお願いします。
柿沢さん、多神田さんに宜しくお伝えください。 -
満足度:★★★★★
過去に飛び込み営業の業者にたのんで、大変な思い(出来ばえ・請求金額)をしたことがありました。
今回はHPで調べて問い合わせしましたが、営業の方の見積り時の対応と、見積金額に安心してたのみました。
作業内容も満足しました。またよろしくお願いします。 -
満足度:★★★★★
庭木の整え方などわからなくて困るけど、誰かに頼むと気遣いがめんどう…という心配を全てクリアにして頂けました。
とても頼りになります。ありがとうございました。
またお願いします! -
満足度:★★★★
自分でやっていたんですが、手に負えない状況になってしまったのでネットで探してみました。
仕事でよく岡崎建工さんの辺りを通るので、本社の所在もわかっていたので安心してお任せしました。
当日の作業員の方も手際がよく、さすがプロという感じで良かったですよ。 -
満足度:★★★★★
玄関前のシンボルツリー1本の手入れだけで、こちらは恐縮してましたが、丁寧な仕事で終了後もこの木の特性や手入れ方法なども教えてくださりうれしかった。ありがとうございました。
-
満足度:★★★★★
今回2回目の利用でしたが、今回もとても親切・丁寧で良かったです。職人さんより、木の手入れ方法も教わり良かったです。